9月の中旬に実行してみたワーケーションin OKINAWA。
実際泊まってみたホテルのレポートです。
第1位 ホテル アンテルーム 那覇
- 2020年2月に新しくできたホテルだから綺麗
- 全室海が見える
- 意識高い系の雰囲気を味わいながら仕事できる
初めは安くて便利なルートインホテルに泊まっていたのだけれど、本当に朝から夜まで部屋の中でオンライン会議が立て続けにあるので、せっかく沖縄にいるのだから、部屋から海がみえるところがいい!と思って探しあてたのがここ。部屋は狭く感じるけど、整っていて、清潔感もあるし、ホテルの共有部はアートがコンセプトになっているらしく、グルーヴィーな音楽なんかもかかっていてハイヒールはいて歩きたくなる感じ(笑←伝わるかな?)朝食がおいしいらしいのだけれど、ビュッフェは中止しており(2020年9月現在)、テイクアウトボックスで1000円以上していたので、ちょっと遠慮しました。その代わり、仕事の合間にコーヒー頼んだり、ラウンジのテラスで仕事したりと、まさにワーケーション!コンビニや駅から少し遠いのが難点かなー
第2位 ホテルルートイン那覇泊港
- 安い!
- 最上階に大浴場がある
- コンビニや定食屋、駅に近い
初めにワーケーションのホテルとして選びました。何といっても安い!1泊2500円程度で朝食付き、そして展望風呂です。駅にも繁華街(国際通りあたり)にも余裕で歩いていけるし、ファミリーマートもすぐ近く。野菜たっぷりの定食屋にだって徒歩1分!利便性はとってもよいです。
第3位 那覇ビーチサイドホテル
- オーシャンビュー側の部屋は景色がいい
- 波の上ビーチが目の前で気分転換もラクチン
- コンビニ近い
部屋から海が見えるホテルとして、第1位のアンテルームと迷ったホテルです。僕が選択するときは、値段がアンテルームとほぼ同じだったので、アンテルームにしましたが、後日こちらに1泊しました。部屋からみえる海の広がりはこちらの方に勝敗!立地はビーチのそば!隣にゴルフ場がありますが、静かです。少し古い建物ですが、ロビーはとってもクラシック。予約の際にオーシャンビューかシティビューかしっかりチェックしないと間違ってシティビュー予約するとがっかりです。近くにサブウェイやカフェ、ハンバーガー屋があります。
第4位 メルキュールホテル沖縄
- 部屋が広く、広大な公園と川が目の前に広がるビュー!
- ワールドクラスのアコーホテル系列のビジネスホテルだから何かとそろっている
- 駅すぐ!コンビニも近い
幾度と宿泊の候補に挙がったホテルです。検討理由はゆいレールの壷川駅に直結、目の前に奥武山公園と漫湖が広がるビューが期待でき、コンビニやドン・キホーテが近いので買い物にも困らない。機会があったら泊まってみたいホテルです。部屋も広いし。
第5位 アクアチッタ那覇
- 屋上にプールがある
- 駅やコンビニに近い
- 部屋がきれい
僕は泊まっていませんが、知り合いが泊まっていたのでお邪魔しましたw 屋上にはプールがあって、冬はさすがに泳げませんが、10月くらいの日中であれば泳げそうです。部屋はきれいで広かったです!コンビニもすぐ。泊港の真横なので、翌朝離島便に乗るときなんかは使いがってよさそうですよね。