今週のお題「オンライン」
お家時間も煮詰まってまいりました。。
今日は中米の2つの国、バルバドスとニカラグアをインターネットで旅してみました。
バルバドスは島国、ニカラグアは大陸続きにあります。
カリブ海を挟んでちょうど東側にバルバドス、西側にニカラグアあると言った感じでしょうか。
両国共にカリブ海の海が綺麗!!
しかしながら、決定的に違いそうな点がありました。それは、、
治安。
バルバドスは、比較的安定なのに対して、ニカラグアは、超がつくほど治安が悪いということです。
これは行ってないので実際のところどうなのかはわかりませんが・・・
GoogleでBarbadosと画像検索すると、一面ビーチの画像がずらりと並びます。
同じようにNicaraguaで画像検索すると、どうも内戦?とか刑務所?のような画像がいくつかでてきてしまうんです。
バルバドスで有名なのはラム酒!キューバと食文化は似ているのかもしれないですね。
ニカラグアはコーヒーが有名とのことで、「ジャバニカ」という種類のコーヒーは、インドネシアのジャワコーヒーとニカラグアの”ジャワ”と”ニカ”をとって作られたものだそうです。
訪れたら毎日飲みたいですね。ガテマラコーヒーと似て飲みやすいとのこと。
ニカラグアの見所はそう多くはないようで、首都の治安もいいとは言えない状態みたいです。
(昼間の一人歩きは全然問題ないと他の旅行記などではありました。)
バルバドスの方が海もあり、島文化で楽しそう!キューバみたいなブラックのイケメンもいそうな予感ww
バルバドスの首都ブリッジタウンへは、東京からブリティッシュエアウェイズの1回乗り換えか、エアカナダがやすい模様。
航空券徹底比較『スカイスキャナー』で調べてみました。
ブリティッシュエアウェイズのロンドン経由なら25時間前後、エアカナダは30時間前後。
僕はワンワールドのブリティッシュエアウェイズ一択ですかね笑
20万円くらいかかっちゃうのでどうだろう、、他に行きたいところもある!!
一方でニカラグアの首都マナグアへは、中南米に強いユナイテッド航空が12万円から(2回乗り継ぎ)。アエロメヒコは1回乗り継ぎで12万円。
ワンワールドだと、イベリア航空で2回乗り換えで20万円。
こちらも航空券徹底比較『スカイスキャナー』で検索。
さて、乗継問題。
今日本からの入国が拒否されない国へいくという目的で、バルバドスとニカラグアをピックアップしたわけなのですが、
直行便がないので、飛行機を乗り継がなければいけません。
ブリティッシュエアウェイズ ロンドン市内で空港移動が必要
エアカナダ トロント空港内で際際乗継
ユナイテッド航空 ロサンゼルスーヒューストンは国内線、もしくは、ヒューストンで1回際際乗継
アエロメヒコ メキシコシティ空港内で際際乗継
イベリア航空 マドリード空港とパナマ空港で際際乗継
イギリスは現在日本からの入国を拒否していないので乗り換えOK
トロント空港の際際乗継は、税関通過だけでカナダへの入国は不要だったはずなのでOK
ロサンゼルスーヒューストンの国内線使用はNG
ヒューストンでの際際乗継は一度米国へ入国しないといけないのでNG
メキシコは現在日本からの入国を拒否していないので乗り換えOK
マドリードはワンワールド便の際際乗継はパスポートコントロールを通らないので、OK
パナマの空港の際際乗継もパスポートコントロールを通らないようなので、OK
ここでユナイテッド航空便の使用はNGになりますね。
バルバドスはどの国からの入国も制限していないようなので、ブリティッシュエアウェイズでも、エアカナダでも行けそう!
ワンワールドユーザーであると、やっぱりブリティッシュエアウエイズかな。
ニカラグアも全ての国に国境を開いており、日本からはアメリカ経由はNGだけどアエロメヒコ、イベリア航空では行けそう!
こちらはスペインがよくわからない状況なので、メキシコ経由が良いかもしれないですね。ワンワールドならイベリア航空使いたいけれど!!
というわけで、以上インターネットで海外旅行妄想でした。
【今、日本から行ける国】(2020.3.30)
【ヨーロッパ】
アンドラ
イタリア
イングランド
ウェールズ
サンマリノ
スコットランド
バチカン
北アイルランド
【アジア】
アフガニスタン
カンボジア
北朝鮮
【アメリカ大陸】
ニカラグア
バルバドス
メキシコ
【オセアニア】
パラオ
【アフリカ】
中央アフリカ共和国