旅ゲイ!

旅は芸術、旅するゲイ

JAL Global Club JGC修行

【JGC修行】僕が目指した理由と解脱までの軌跡

ついに修行から解脱!

2020年にJGC修行を始めようとされている方にとって参考になればと、

僕の修行内容を書いてみました。

f:id:tintinjp:20190927004457j:image

JALもANAも、それぞれの航空会社で飛行して、ある一定のポイントを超えると、一生ゴールド会員として優遇される制度がある。
あんまり興味なかったけど
海外行くの好きだしせっかくだししてみようと思ったのが昨年末。

自分にとってのゴールド会員の魅力は、時間を節約することができること。
空港でのチェックインやセキュリティゲートの通過は最短で。
機内の座席は前方が解放されて選べる、つまり飛行機から早く降りれる。
荷物のピックアップも優先的に早く出てくる。

他にもラウンジ使えたり、ボーナスマイルがついたりと特典は色々あるけれど。。空港での時間を短縮できると、訪れた国で体験するための時間がもっと広がると考えてみた。
※ビジネスクラス買えればそんなの当然なんだけどね、、社会の底辺にいる私なんぞにはそうそう乗れませんw

さて、この一生ゴールド会員になるためのポイント集め、結構大変なんです。

A.海外国内含めて5万ポイント
もしくは
B.50区間搭乗(50回乗る)
上記を1月から12月のうちに達成すること。

Aを国内だけで達成しようとすると、東京ー那覇を13往復。

Bなんかはわかりやすくて、東京からどこかへ1年間で25往復すれば良いんだけど、月2回日本のどこかへ行くってあんまりない。
そして、ANAやJALが片道1万円切ることもほとんどないので、50万円以上はかかる。。
時間のないサラリーマンたちは、土日休みを利用して、東京ー大阪の往復を1日で3回する人もいるみたいです。

これが修行と言われる所以です。

大阪で仕事していた頃、Bのパターンで2回ほどゴールドステータスになったことがありました。東京への出張が多かったからなんですけど、
その頃はまだANAに一生ゴールド会員になれる制度があるなんてことを知らず、、、惜しいことをしました。

国内でせわしく往復を重ねるよりも、僕としては海外に足を伸ばして5万ポイント獲得する方が性に合ってると思ったので、海外国内含めて5万ポイント貯めることにしました。

その軌跡が、今年1月からこの前までFBで投稿してきた旅行記になります。

特殊なチケット購入のやり方もトライしました。
プレミアムエコノミーやビジネスクラスに乗ると、同じ距離を飛んでも、エコノミーより多く獲得できます。
そして、日本発海外への往復チケットよりも、海外発日本往復のチケットの方がなぜか安く買えるところがあるんです。(もちろん国によりけり)
さらに、海外発日本への往復チケットには、日本国内の往復チケットが安く買えるようなオプションがあったりします。(このオプションを使って東京から沖縄、石垣へ2.3回行きました!)

2019

1/1 バンコクークアラルンプール マレーシア航空

1/1 クアラルンプール ー 東京 JAL プレエコ

1/2 東京 ー 那覇 JAL

1/2 那覇 ー 関西 JAL

*1/5 大阪 ー 東京 新幹線移動

2/14 東京 ー 那覇 ー 東京 ー クアラルンプール JAL プレエコ

2/19 クアラルンプール ー マニラ マレーシア航空 ビジネスクラス

2/25 マニラ ー クアラルンプール マレーシア航空 ビジネスクラス

2/25 クアラルンプール ー 東京 JAL プレエコ

3/21 東京 ー 那覇 JAL

*3/22 那覇 ー 台北 ピーチ

*3/23 台北 ー 那覇 ピーチ

3/24 那覇 ー 東京 JAL

4/5 東京 ー マニラ JAL

4/7 マニラ ー 東京 JAL

4/20 東京 ー 青森 JAL

4/21 青森 ー 東京 JAL

4/27 東京 ー クアラルンプール JAL プレエコ

4/29 クアラルンプール ー アンマン ー イスタンブール ロイヤルヨルダン航空

ーーここでサファイア/ JGC達成!!ーー

5/5 イスタンブール ー アンマン ー クアラルンプール ロイヤルヨルダン航空

5/6 クアラルンプール ー 東京 JAL プレエコ

5/11 東京 ー 大阪 JAL

5/15 大阪 ー 東京 JAL

7/13 東京 ー 石垣 JAL

7/15 石垣 ー 東京 JAL

*7/27 東京 ー ムンバイ ANA特典航空券使用

7/27 ムンバイ ー ドバイ エミレーツ航空

*7/29 ドバイ ー イスファハーン フライドバイ

*8/4 シーラーズ ー ドバイ フライドバイ

8/4 ドバイ ー ムンバイ エミレーツ航空

*8/5 ムンバイ ー 東京 ANA特典航空券使用

8/23 東京 ー 香港 JAL

8/26 香港 ー 東京 JAL

9/12 東京 ー クアラルンプール JAL プレエコ

ーーここでJGCプレミア達成!!ーー

*9/12 クアラルンプール ー バリ島 マリンドエア

*9/15 バリ島 ー クアラルンプール マリンドエア

9/16 クアラルンプール ー 東京 JAL

f:id:tintinjp:20190927003700j:plain
ちょっと見にくいですが、JGC、JGCプレミア獲得までのチケット履歴です。

4/29には、すでに5万ポイント達成し、解脱してもよかったのですが、
8万まで一気に貯めるとファーストクラスと同じ扱いを受けられるとのことで、
一生ファーストクラスに乗ることはないだろうし、この後一年でまたゼロから8万ポイント貯めることもないだろうと思った僕は、もう少し楽しんでみることにしました。
9/12のフライトで無事目標を達成!

この修行がなかったらいかなかったかもしれない、
マニラ
ドバイ
石垣
この三都市すごくよかった!!

良い発見になりました。

ちなみに、今も海外発券したチケットを使って東京に戻ってきているので、
航空券上は、クアラルンプールから東京に旅行中。
今が旅行中と考えると、東京での日々もワクワクしますね!(しないか!笑)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA