台北には10回以上行ってる僕です。
イケメンが多い国の一つですよね。
四肢が太いというか、なぜあんなに筋肉質なのか、遺伝なんですかね?中国で迫害されていろんな地方の人が台湾に逃げてきたわけですから、
ある意味サラブレッドたちが多いのかも。
羨ましいです。
さてさて、台北と言えば小龍包。
はじめの頃は鼎泰豊に通ってましたが、めちゃくちゃ並ぶわけです。
そして台湾してはお値段高め。
10年前に見つけた別の小龍包のレストランに通い続けてます。
杭州小篭湯包(ハンゾウシャオロンタンバオ)
西門町からはバスかタクシーが便利。
地下鉄でもいけるけど少し歩きます。
とり放題の生姜と、醤油&ビネガー、総菜や飲み物はセルフで。
僕は色々試しましたがふつうの小龍包だけを食べます。
冷めてしまうと嫌なので、つど追加注文。
たっぷりの生姜を乗せて、口に入れた瞬間ジュワッと広がる肉汁、、
もうたまりませんっ!!

今はガイドブックなどにも載り始めたので日本のお客さんも見かけますし、ランチ時間やディナー時間になると並びます。
番号で呼んでくれるので、かなり並びそうな時は近くのスタバでお茶などして待ってるのが良いです。
14時から17時がすぐ入れるのでおススメです。
僕は午後小龍包食べてからマッサージやらサウナやらに行くことが多いです。